測定時間は5分だけの唾液検査|中延の歯科・歯医者なら荏原中延ファミリー歯科

  • 電話
  • メニュー

測定時間は5分だけの唾液検査

唾液を採取し、たった5分で6項目にわたる検査ができるライオンの「SMT唾液検査システム」を導入しました。
この検査によって、適切な治療のために必要な歯・歯ぐきの健康状態や、お口の中の清潔度などを数値化したデータで把握することができます。
※検査費用:1,000円(税別)(自由診療です)

<動画タイトル>「SMT患者様向け動画」/51秒/ライオン
<出典元> ライオン公式チャンネルより

検査のメリット

見えにくいことが把握できます

お口の健康は、見ただけではわかりづらいものです。むし歯や歯ぐきの腫れなどは見やすいですが、唾液の酸性度などの見えにくいところまで把握して、お口全体の健康状態を測ります。

6項目からお口の状態を総合的に測定

「むし歯菌」「酸性度」「緩衝能」「白血球」「タンパク質」「アンモニア」を調べることで、「歯の健康」「歯ぐきの健康」「口腔清潔度」を数値化でき、お口の状態を総合的に測ることができます。

お一人お一人に適したセルフケアがわかる

歯科医師による診察と唾液検査をもとに、それぞれの患者様に適したセルフケアが導き出されます。適切なケアを毎日続けることで、お口の健康を維持することができます。

検査方法

  • Step 1. 唾液の採取

    お口を10秒間ゆすぎます

    検査キットの洗口用水で、10秒ほどお口をゆすぐだけです。お口全体のすみずみまでゆすいだ洗口吐出液を使い、検査をします。

  • Step 2. 測定

    機器で測定します

    試験紙に液を付け、機器にセットします。測定を始めて、わずか5分で結果がわかります。

  • Step 3. 完了

    結果をお知らせします

    検査が終了したら、結果を印刷して患者様にご報告します。結果にもとづき、今後のセルフケアや予防などにも活用します。

調べる「6項目」とは

歯の健康に関する項目

むし歯菌

グラム陽性菌群によるレサズリンの還元能を検出し、う蝕原性菌数を調べます。この数値が高いと、歯に歯垢(プラーク)が付きやすく、トラブルが起こりやすいことを表しています。

酸性度

pH指示薬の色の変化によって、水素イオン量を検出します。この数値が高いと、お口の中が酸性に傾きやすく、歯の脱灰(エナメル質などの溶解)が起こりやすいことを表しています。

緩衝能

唾液が持つむし歯菌や植物由来の酸を中和する機能(緩衝能)の働きを測定します。一定量の酸がある状態でpH指示薬の色の変化により、唾液の酸に対する中和力を検出します。
この力が弱いと、歯の脱灰(エナメル質などの溶解)が起こりやすくなります。

歯ぐきの健康に関する項目

白血球

白血球エステラーゼ活性を検出します。唾液中の白血球が増加していると生体の防御作用が働いているとわかり、歯と歯ぐきの間に細菌などが増加していることを表しています。

タンパク質

唾液中のタンパク質は、お口の中の細菌やバイオフィルム(プラーク)の影響によって増加します。総タンパク質量を調べ、影響を受けている状態か測定します。

口腔清潔度に関する項目

アンモニア

酸化サイクリング法という方法でアンモニアを検出します。唾液中のアンモニアは、お口の中の細菌数が多いと増加し、口臭などの一因ともされています。